遠州森町にある「あじさい寺」へ行ってきました。
本当は「極楽寺」と云うお寺さんですが、たくさんのあじさいが咲いていることから、
「あじさい寺」として有名です。
![]()
アナベルの清楚な感じがお寺に合います。
![]()
雨の後の曇り空で、紫陽花を見るには、ちょうどいいかもねって、
磐田のお友達宅から出かけたのに、途中ランチを食べているうちに、
晴れてしまって、太陽が照りつけ、暑い暑い!
![]()
![]()
まだ、満開とは言えませんでした・・・7分咲きくらいかしら・・・
“ 極楽へゆく人の乗る紫の
雲の色なるあじさいの花 ” 行基
![]()
紫陽花は、本当に種類が多いですね。
珍しい紫陽花もあって、愉しめました。
ちょっと、「 画像加工 」で遊んで・・・
![]()
![]()
見に来ている人も少なめで、のんびり、紫陽花の中を散策することが出来ました。
本当は「極楽寺」と云うお寺さんですが、たくさんのあじさいが咲いていることから、
「あじさい寺」として有名です。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/e5eabfefd2cf74831625936819b6ba94.jpg)
アナベルの清楚な感じがお寺に合います。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8e/eafc6799d06fc23813af5ea681fd2e19.jpg)
雨の後の曇り空で、紫陽花を見るには、ちょうどいいかもねって、
磐田のお友達宅から出かけたのに、途中ランチを食べているうちに、
晴れてしまって、太陽が照りつけ、暑い暑い!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e4/1bbadce2cc20d97b3ff86e339716a397.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/366a1aeed5f0b0c5d2a2e65c636b6c3b.jpg)
まだ、満開とは言えませんでした・・・7分咲きくらいかしら・・・
“ 極楽へゆく人の乗る紫の
雲の色なるあじさいの花 ” 行基
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/67/2468d18db769aacbb2d035fe6bd1d5ca.jpg)
紫陽花は、本当に種類が多いですね。
珍しい紫陽花もあって、愉しめました。
ちょっと、「 画像加工 」で遊んで・・・
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/43/99a6d5749f2d46af0c07f3b78bfb1efc.png)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/45/f8ef7615008df8063e891bac165a9e00.png)
見に来ている人も少なめで、のんびり、紫陽花の中を散策することが出来ました。