Quantcast
Channel: 千の風になって
Browsing all 214 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バレンタインデー

先日の画像講座で、このバラの写真を使って、ハートに加工してみました。 まだ3回目の講座でしたので、工程がちょっと複雑かなと思いましたが、 皆さん なんとか頑張って 「ハートのカード」 を作ることが出来ました \(^o^)/ 親しい人に感謝する日があることはいいことかもしれない なかなか、改まって口に出して云えないので・・・ バレンタインデーにチョコレートを贈ることを マメにする方ではないけれど、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お口の体操 「銀座カンカン娘」♪

高台協働センタ―まつりにコーラスで参加しました。 今年は替え歌に挑戦です。 「銀座カンカン娘」の2番は、お口の体操にもなる意味不明のカタカナ語?で歌います。 これは覚えるのが大変でした!! もう一夜漬けの勉強も効かなくって、当日は時々、モゴモゴ~~~♪ でもみんなで歌えば・・・何とかなりました! 銀座カンカン娘のメロディーで歌って見てください。 お口の体操にいいですよ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「寿梅園」で 美味しい “ 集い ” 

そば打ち同好会 春の交流会 に参加させていただきました。 夫が「そば打ち同好会」でお世話になっているのです。 浜北宮口にある「寿梅園」梅農家カフェを借り切ってのイベントでした。 お餅つき・・・これが見たくって・・・ヨモギがいっぱい入ります 昔はこんなふうにどこの家でもついたよねえって会話が弾みます こちらはそば粉でお好み焼き・・・さっぱりしたお味がいい さあ、お餅がつけたよ!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽しんでます~ 「ダウントン・アビー」

「ダウントン・アビー」とは、NHK総合TVで日曜日に放送されている海外ドラマです。 このドラマに出会ったのは、昨年の5月頃だったかな・・ 夜遅く、チャンネルをカチャカチャ回していたら、 あら~ 素敵なドレス! 素敵なヘヤースタイル!  きれいな女性が何人も出てきて~ 目が釘付けになりました! そして素晴らしいインテリアのお部屋! 素敵なお家! まるでお城みたい!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

佐鳴湖散歩

近くに、こんなにいい場所があるのに、なかなか出かけない・・・ 毎日のように、佐鳴湖ウォーキングしている夫が、 “ 今、河津桜が満開だよ ”というので、ちょっと散歩に行ってきました。 私のは、ウォーキングではなく、ぶらぶらと・・・散歩です! 薄曇りで、寒い!   でも時々青空も出るし、外を歩くのはやっぱり気持ちがいい!! 大勢の人が歩いたり、ジョギングしたりしていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ビンテージランプ」で TSUTOMU さんの個展

浜北区高畑にある「ビンテージランプ」で、 知り合いのTSUTOMUさんの個展が開かれていたので、出かけました。 TSUTOMUさんは、メタルアート作家です。 硬い鉄を、温かみのあるアイデアとデザインですばらしい作品に仕上げてしまう方です。 4年前、浜松市100周年のポスターになった「バイオリンを奏でるロボット」を作った方です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春休みのお出かけ

春休みの孫たち、いつものように我が家で6日間を過ごしました。 家の中でも、キャーキャーとよく遊びますが、 お天気が良ければ、さあどこかへ行こう~~ じいじと、ばあばだけで連れて行くので、そんなに遠くへは行けない 動物園とフラワーパークがいいね・・・近いしね おにぎりいっぱい握って、動物園とフラワーパークへ行ってきました。 試験管の中、カンガルーの赤ちゃんですって!!! 体重わずか1グラム...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

潮見坂の海

「春休みに出かけた海」 良く晴れた日、潮見坂までドライブしました。 ここは、「潮見坂道の駅」でも有名 野菜直売 ・ 海産物直売 ・ レストランなど・・・楽しめます。 足湯でのんびり、太平洋を眺めながら、いいなあ ~~春の海~~ なんて思っても、孫たちは、それだけでは満足出来ません。 トンネルの向こうに海が見えれば、もう駆け足です・・・ 波打ち際は、絶好の遊び場...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クレープ作り

「クレープ作り」を楽しみました。 2月のそば打ちのお仲間の集いで、出会ったクレープ焼き器 春休みに間に合うように、そば打ちのお仲間が取り寄せてくれました。 ホットケーキミックスを使って、作ってみました。 そ~っと、クレープ生地の中に器具を浸す・・・最初は器具を上げるタイミングが難しい ひっくり返して、しばし待ち、生地が少し乾けば出来上がり~ 孫ちゃんたちも次々に挑戦・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

絵画展と写真展

クリエート浜松のギャラリーへ、絵の展覧会を見に行ってきました。 パソコンのお仲間 Oさんが出品されているので楽しみにしていました。 夫の知り合いの方も出品されていると云うので、一緒に絵画鑑賞です。 いつもながら、Oさんの絵は、大胆で力強くって訴える力があります・・・素人の感想ですが・・・ 大きな作品にびっくり! 抽象的な感じの作品は、タイトルと照らし合わせて、ウ~ン?って、しばし考えるのも愉しい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

賑やかに過ごした連休

連休が終わって、静かな週末を過ごしています。 今年は2日が土曜日だったので、長い連休となりました。 5年半のインド赴任を終え、この春、日本に転勤となった息子も加わり、 10人勢ぞろいしての連休を過ごしました。 と云っても、中2の孫は部活があるので、息子の家族は、藤枝と浜松を行ったり来たりと 忙しそうでしたが・・・ 3日に、みんなで、サクランボの収穫!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回のバーベキューはお好み焼き

パソコンのお仲間 F さんが、今回はお好み焼きパーティーを計画してくださいました。 昨年のバーベキューは10月・・・美味しいステーキをいただきましたっけ・・・ 今回はお好み焼きよーーーと、パソ仲間と、いそいそと出かけました。 バラが香る F さんのお庭でお好み焼きパーティー・・・ 火入れの様子を見ると、ワクワク・・・期待しちゃいます!! 広島焼き・・もんじゃ焼き・・遠州焼き・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

萩・津和野の旅

今までに何度も、行ってみたい~と云っていたけれど、遠いしねえ・・・と、 計画は立ち消えていましたが、今回は、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」も見てるし、 と、萩・津和野の旅が実現しました。 萩編 浜松を6:32のこだまに乗り、名古屋でのぞみに乗り換え、 新山口駅から、バスに乗れば、12:00には、萩に着くんですねえ! 今年は、「花燃ゆ」効果で、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

萩・津和野の旅 「津和野編」

旅の続きを書こうと思っているうちにあっという間に日が経ってしまいました。 さて「萩・津和野の旅」の津和野編です。 東萩駅からバスで津和野に向かいました。 車窓から里山の集落を見たり、新緑がまぶしい小高い峠を楽しみながら、 バスに揺られて、1時間45分ほどで津和野駅に到着! ここが津和野ね!・・・とりあえず、夕暮れの津和野を散策です。 お店や見学出来る処は、5 時で閉店、何処へも入れません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あじさい寺

遠州森町にある「あじさい寺」へ行ってきました。 本当は「極楽寺」と云うお寺さんですが、たくさんのあじさいが咲いていることから、 「あじさい寺」として有名です。 アナベルの清楚な感じがお寺に合います。 雨の後の曇り空で、紫陽花を見るには、ちょうどいいかもねって、 磐田のお友達宅から出かけたのに、途中ランチを食べているうちに、 晴れてしまって、太陽が照りつけ、暑い暑い!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「クレマチスの丘」へ行ってきました

先日、用事があり、沼津方面へ出かけたので、 長泉町にある「クレマチスの丘」へ寄ってみました。 以前2度ほど、行ったことがあるのですが、久し振りです。 ヴァンジ庭園美術館 ジュリアーノ・ヴァンジ・・・イタリアの彫刻家だそうです。 ブロンズや大理石で出来た作品が、お庭のあちこちに点在しています。 屋内の展示も魅力です。 心の中を表すような彫刻に、惹かれます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シルクロード・ミュージアム

予定をこなしているだけで、1週間が経つのが本当に早い!! その合間を縫って、お出かけをする。 少し前になりますが・・・ “ 東海道線と天浜線で遠州をグルリとまわる ” F さんが立ててくれたこんな計画に、パソ仲間と一緒に出掛けました。 先ずは、東海道線で掛川駅まで・・・ そこから天竜浜名湖鉄道に乗り、上野部駅で下車 雨が吸い込まれていく田んぼに癒されたり、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑中お見舞いで~す

日々、目先のことに追われて、ブログもすっかりご無沙汰です。 更新をサボっているうちに、 “ 暑い! 暑い~ ” こんな言葉ばかりの夏日のこの頃となってしまいました。 画像講座で、gif アニメ作りをしたので、ブログも久し振りにスライドショーでご挨拶です。 こんなアニメを作っていると、目がテンになってしまいそう~~~ 加齢による過労がこわ~い! 体力を消耗しないよう?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ささやかな愉しみ

図書館で本を借りてきました 超久し振り!! 前から読みたかった本「メアリー・スチュアート」を借りに行きました。 メアリー・スチュアートについて書かれた本が2冊あり、 1冊は、「断頭台の女王」(メアリースチュアート悲運の生涯) 才野重雄 著 もう1冊の「メアリー・スチュアート」は、 あの「モンテクリスト伯」の著者アレクサンドル・デュマが書いていましたので、 2冊とも読むことにしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年の夏休みは 「水族館」 と 「川遊び」

今日は台風の影響なのか、とっても涼しかったです! このまま秋になればいいのに・・・ なんて思いながら、お盆休みの思い出を綴っています。 お盆休みに集まった子供たちの家族 最初の夜は、6年ぶりに息子も加わって10人勢ぞろいでの夕食が賑やかでした。 翌日、ゆっくりの朝食をしながら、どこかへ行こうよ・・・そうだ水族館がいい! 相変わらず計画性のない我が家・・・10時過ぎの出発なので、遠くへは行けない...

View Article
Browsing all 214 articles
Browse latest View live