Quantcast
Channel: 千の風になって
Viewing all articles
Browse latest Browse all 214

ぬりえ 「 ひみつの花園 」

$
0
0
先月、私の誕生日に娘が贈ってくれた「ぬり絵」



「 ひみつの花園 」素敵な絵ばかりです。





線描画?を見ているだけでも、楽しい!!









なかなか時間が取れなくって・・・でもちょっとだけ塗ってみました。





これっぽっち塗るのにも、結構時間がかかる!

何も考えずに、ぬっていると、気持ちが落ち着いてきます。





無心になるのだけど、いろいろ頭に浮かんできて、それについて考えたりします。

今のままでいいのかしらとか、これから何かほかのことをした方がいいかしらとか・・・

最近身の周りに起こったこと・・・友人の骨折に想いを馳せたりとか・・・

亡くなられた勘三郎さんと三津五郎さんのお二人の公演を、先日「シネマ歌舞伎」で観て、
感動しながらも、命のはかなさを感じたり・・・とか。

ぬっているだけで、いろいろなことが、頭に浮かんだりします。


「秘密の花園」は、希望あふれるお話ですが・・・

「秘密の花園」って少女小説があって、小学校のころ読んだので、物語はぼんやりわかります。

検索してみると、フランシス・F・コッポラ巨匠が製作総指揮をしていて、
マギー・スミスが出演している映画があったので、久し振りにDVDを借りてみました。



1993年製作のアメリカ映画でした。

事故で両親を亡くしたメアリーが引き取られたお屋敷で、
病弱な いとこコリンと、使用人マーサの弟ディコンの三人で、大人たちに内緒のまま、
荒れ果てた秘密の花園を蘇らせるお話・・・コリンもすっかり元気になり、
ちょっとおとぎ話風だけど、心温まるお話です。

マギー・スミスはさすが存在感がありますね。
この子供達主役の映画を引き締めています。

原作者は、あの「小公子」や「小公女」を書いたバーネットでした。

この物語をぬり絵にした、絵の作者ジョアンナ・バスフォードも素敵な女性なんですねえ。





時間を見つけて、またぬっていくつもりです。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 214

Trending Articles