Quantcast
Channel: 千の風になって
Viewing all articles
Browse latest Browse all 214

センターまつりへの参加

$
0
0
協働センタ―まつりへの参加が昨日でやっと終りました!!!
三ヶ所のセンターまつりが、1月 2月に集中しているので、その練習に追われていたのです。

おけいこに いつもお部屋をお借りしているので、そのおまつりには積極的に参加!
フォークダンスは2ヶ所で発表






いつもは男役の私ですが「アンドリチカ」では、
エプロン姿で可愛い女の子のように踊りました!
「ソブートゥキィ」 「エリザベス・カドリール」 「ローレライ・トリオ」 「アントンカラス・・」
「ヤン・トウホのポロネーズ」ではパンツ姿で男らしく決めて!!

全員で「花は咲く」を華やかに?踊って最後を締めて終わりました。

練習では、時々??でしたが、本番は強いねえ〜とみんなで自画自賛・・・ホッとしました。



昨日の高台協働センターまつりには、コーラスで参加しました。

本番三日前に体育館に舞台を作ります。
重い板で台を作り、パネルで周りを囲んで芸能発表用の舞台の出来上がりですが、
ここから私たちコーラスサークルの出番です。

桜紙で作ったお花をテープで貼り付けて、パネルに背景を描くのです。

毎年、私たちががんばるので、
いつの間にか、協働センターの方から頼まれるようになって、
去年は大きな「さくら」を描き、今年は「富士山と虹」にしました。

渡しておいたデザイン画を見て、桜紙のお花を何百個も作っておいてくれます。
それをコーラス部員全員で貼り付けて、今年も素敵に出来上がり、
センター長さんがとっても喜んでくれました。






この舞台で、いろいろな芸能が発表され、私たちも日頃の練習成果を出せるよう歌いました。
いつもの音響のよい音楽室と違って、大きな体育館では声が届かなかったような気がしましたが、
終わって、やれやれです。

この三つの行事が終わると、本当にホッとします!
これでゆっくり、ソチオリンピックを楽しめそうです。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 214

Trending Articles